MiraScreen本体

【2千円以下】MiraScreenでAndroidスマホをTVの大画面に簡単ミラーリング!使い方と設定方法など(最新バージョン)

MiraScreen本体

iPhone6からAndroidスマホのGalaxy-S9に変えたのを気に、ミラーリングするレシーバーの『MiraScreen』も最新バージョンにアップデートしました。

その最新バージョンのMiraScreenの使い方や設定方法です。

ちなみにこのミラーリングレシーバーで、MiraScreenの他に『EZCast』や『Anycast』も持っているのですが、MiraScreenが最安です。1,600円台と激安で買いました

 

◎以前使っていたiPhone6でのMiraScreenの記事はこっちです。
おそらく最安!MiraScreenでiPhone6(スマホ)の映像をTVに無線で飛ばしてみた!

 

 

接続方法

コレがMiraScreen本体。
MiraScreen本体

 

◎ずい分前に買ったので、私のはおそらく初期型ですが、今は色んなバージョンや形の物も出てますね。
しかも当時はAmazonだけやったのに、今はYahoo!ショッピングや楽天市場でも扱ってます。

 

それはそうと、接続はこの2つだけです。
HDMI端子とUSB電源の2つ。
MiraScreen本体にHDMI端子とUSBコネクタ

 

テレビのHDMI入力端子の適当なとこに差し込んでください。

 

AndroidスマホとMiraScreenをWi-Fi接続する

MiraScreenの接続ができるとテレビ画面にこのようなTOPページが表示されます。
MiraScreenのTOP画面

 

画面上部にMiraScreenの『SSID』と『パスワード』が表示されてるので、スマホのWi-Fi設定からMiraScreenを接続します。
MiraScreenのSSIDとパスワード-TOP画面

 

大注意!!

TOP画面にこのようなイラストがありますが、これはiPhoneをミラーリングする時とAndroidをミラーリングする時で、切り替えるモードを表しています。
EZmira+AirPlay-iPhoneモード-MiraScreenTOP画面

左が『EZMira+AirPlay』となっていて、iPhoneモードです。
右が『Miracast』となっていて、Androidモードです。

でも、Androidスマホであっても設定の時は、左側『EZMira+AirPlay』のiPhoneモードで行なってください
そうしないとWi-Fi設定画面にMiracastが出てきませんし、このあと使うアプリも機能しません。

 

ちなみにデフォルトはiPhoneになっています。
切り替える時はMiraScreen本体のボタンを押して切り替えます。

 

アプリのインストール

MiraScreenを設定するのにはアプリが必要です。

アプリのダウンロードはTOP画面のこのQRコードから進んでもいいですし、Google Playストアでダウンロード&インストールでもいいです。iPhoneの場合はアップルストアですよね。

 

そしてダウンロードするアプリは『EZMira』ってのになります。
EZMira-MiraScreenのアプリ

 

アプリを使ってMiraScreenの設定

インストールしたアプリを開くとこんな画面ですが、右のタブを開くとMiraScreenのSSIDが表示されてるかと思います。
EZMiraの設定タブ-MiraScreenのアプリ

※もし表示さてなければWi-Fi設定のやり直しやMiraScreenの再起動してみてください。
あと大注意で書いたように、Androidスマホであっても、モード切り替えはiPhoneモードで設定してくださいね。
AndroidモードだとここにMiraScreenは表示されません。

 

そして、MiraScreenをタッチしてチェックが入ると画面の右上に歯車のマークが出てきますので、それをタッチします。
EZMiraとMiraScreenをリンクさせる

 

すると設定メニューが表示されます。
MiraScreenの設定画面と設定メニュー

 

やっておくべき設定は2つです。
『インターネット』と表示されてるのは、自宅のインターネットWi-Fiと繋ぐ設定です。
あと『アップグレード』の項目は、最新バージョンにアップグレードできます。
この2つぐらいですかね。

あとは『起動モード』では、MiraScreenを立ち上げた時に『iPhoneモード』か『Androidモード』かの設定もできます。

 

スマホでミラーリング操作

設定が済めば、いざミラーリングです。

Androidスマホの場合

本体の切り替えボタンを押して、モードは『Miracast』にします。
Miracast-Androidモード-MiraScreenTOP画面

 

そして、スワイプして出てくるショートカットメニューの『SmartView』を開きます。
SmartView-Androidスマホ

 

するとMiraScreenのSSIDが表示されてるのでタッチします。
SmartViewのデバイス設定画面-Androidスマホ

 

で、ミラーリング完了です。
MiraScreenでミラーリングできた

 

iPhoneの場合

iPhoneの場合は、本体の切り替えボタンで、モードは『EZMira+AirPlay』にしておきます。

そして同じくスワイプのショートカットメニューで『画面ミラーリング』を開き、
画面ミラーリング-iPhone

 

MiraScreenのSSIDをタッチしてミラーリング完了です。
画面ミラーリングのデバイス設定-iPhone

 

 

アプリや固定インターネットなしでもミラーリングできる

アプリのインストールや自宅のインターネットWi-Fiとの接続設定。そしてアップグレードまで説明しましたが、正直ミラーリングするだけなら、MiraScreenを起動して、トップ画面に出てるSSIDとパスワードでスマホとWi-Fi設定が完了すれば、ショートカットメニューからミラーリングできちゃいます。

アプリや自宅のインターネットも必要ありません

まぁ、今後のために自宅のインターネットの接続やアップグレードまで一通り説明しました。

 

iPhoneとAndroidスマホの違い

どちらのスマホもMiraScreenとのWi-Fi設定が終わったあとですが、Androidの場合はWi-FiをOFFにしていてもショートカットメニューからMiraScreenを選べば自動でWi-FiもONになります。

iPhoneの場合は、Wi-FiをONにしておかないとショートカットメニューに選択デバイスとしてMiraScreenが出てきません。

まぁ、ちょっとの違いですね。
Androidの方がちょっとだけ楽ちんです。

 

繋がらない・表示されない・接続できないなどのトラブル対処方法

MiraScreenは中華製のデバイスなので、基本ちょくちょくですが、繋がらない・表示されない・接続できない・映らないなどのトラブルがあります。
そういった時の対処方法は、まず再起動です。
MiraScreen本体の再起動、アプリの再起動。それでもダメならスマホの再起動です。

さらにそれでもダメなら、MiraScreenのアップグレードで、最新バージョンにするというぐらいですかね。
あとスマホのOSをアップグレードもありです。

私は今までこれらで解決できました。

 

使い方動画

使い方と設定を動画にしました。

【最新Ver】MiraScreenの使い方と設定!無線でTVに簡単ミラーリング!AndroidスマホもiPhoneも。