- 2019年10月10日
ユニットバスの1口スイッチを2口に!照明と換気扇のスイッチをセパレート!
今回、自分家のユニットバスのスイッチが照明と換気扇とが1口のスイッチにまとまっていたのですが、それを2つに分け照明と換気扇と別々のスイッチにしました。 ちなみに、この交換作業は簡単なんですが、電源もイ […]
今回、自分家のユニットバスのスイッチが照明と換気扇とが1口のスイッチにまとまっていたのですが、それを2つに分け照明と換気扇と別々のスイッチにしました。 ちなみに、この交換作業は簡単なんですが、電源もイ […]
今回、いろいろ物色・厳選して選んだ電源不要ウォシュレットを購入・取付けをしたので、その取り付け方法や使用感などなど書いてきます。 電源不要ウォシュレット購入に至った経緯 約3ヶ月前に引越 […]
前回、お風呂の蛇口をサーモスタット式の混合栓に交換しましたが、今回は洗面台の蛇口をちょっとオシャレで使いやすい蛇口に交換しました。 なんせ古いマンションなんで、ちょっとでもカッコよくと思い^^;。 そ […]
今回引っ越した賃貸マンションが少し古くて浴室のシャワー混合栓が2ハンドルタイプで使い勝手が悪いので、サーモスタット混合栓に交換してみました。 始めても水道まわりの交換だったんで、YouTubeやNET […]
賃貸物件で現在MIWAのU9型のキーシリンダーをKABA(カバ)のディンプルキーシリンダーに交換しました! ちなみにキーシリンダーはMIWAのLSPタイプです。 あとシリンダータイプの確認はドア側面の […]