- 2021年1月4日
HVTR-BCTX3(I-O DATAテレビチューナー)&8TBのHDD。そしてネットワーク接続。
以前使っていたSHARPのブルーレイレコーダーが故障したため、新しくI-O DATAの地上・BS・110度CSデジタル放送対応ネットワークテレビチューナー『HVTR-BCTX3』を購入しました。 そこ […]
以前使っていたSHARPのブルーレイレコーダーが故障したため、新しくI-O DATAの地上・BS・110度CSデジタル放送対応ネットワークテレビチューナー『HVTR-BCTX3』を購入しました。 そこ […]
またまたスマホのミラーリングレシーバー、カシムラの『KD-199』を買ってしまいました。 今までEzcastやAnycast・Mirascreenとミラーリングレシーバーを使ってきましたが、どれも中国 […]
iPhone6からAndroidスマホのGalaxy-S9に変えたのを気に、ミラーリングするレシーバーの『MiraScreen』も最新バージョンにアップデートしました。 その最新バージョンのMiraS […]
テレビにAndroidスマホやiPhoneの映像を無線で飛ばすレシーバーとして、前回EZCastの使い方と設定を書きましたが。今回はより安価なAnycastの使い方です。もちろん最新バージョンです。 […]
今回は、Androidスマホの映像を無線でTVにミラーリングするアイテムで、『EZCast』ってレシーバーを使います。 といってもこのブログで以前『iPhoneの映像をTVに無線でミラーリングする』と […]
簡単にiPhoneなどスマホの映像を無線でTVに飛ばすアイテムでEZCastやAnyCastを使ってきたけど、今回は好奇心で、こういったアイテムでおそらく最安であろう『MiraScreen(ミラスクリ […]